【お知らせ】STORMアップデートプログラム「0.6.321」公開開始!
掲載日:2025年4月25日
パーティクルシミュレーションツール「STORM」のマイナーアップデートプログラム「0.6.321」が公開されました!
このアップデートで更新された内容を記載いたしますので、「STORM」をご利用のお客様はアップデートしてくださいませ。
────────────────────────────────────────────────────────────────────────
– forceには、新しいデフォルトフォールオフタイプのパラメータが追加されました。
– forceの強さがシステム解像度に依存せず、コントロールしやすくなりました。
– forceのデフォルトが放射状になりました。
– force-classicノードを修正しました。
– system、source、colliderとforceのコピーアンドペーストを修正しました。
– キーボードショートカットによるhideとunhideを元に戻せるようになりました。
– Alembicに書き込む属性を制御するパラメータがパーティクルシステムに追加されました。
– upres-solverノードの初期化が高速化されました。
– transformノードは、”classic”オブジェクトのtransformから直接コピーできるようになりました。
– タイムスライダーを高速しました。(procedualノードグラフから切り離されました)
– タイムスライダーの相互作用が、ゼロ以外のフレームから始まるフレーム範囲に対して修正されました。
– ノードを選択して移動しただけでは、graphが評価されなくなりました。
– ノードのカットアンドペーストを修正しました。
– Import-Systemノードは、force属性を読み込むことができるようになりました。
– ノードグラフのアンチエイリアシングを再び有効にしました。
– Open Recentメニューを追加しました。
– sph systemのジッターを修正しました。
────────────────────────────────────────────────────────────────────────
STORM のご登録ユーザー様はディストーム ダウンロードページよりダウンロードしてご利用いただけます。
以下のページへアクセス/ログインしてご覧ください。
────────────────────────
ディストーム ユーザーログイン
https://www.dstorm.jp/dl/
────────────────────────
「STORM」って?
「STORM」 は、スタンドアローンのVFXパーティクルシミュレーションプログラムです。砂、雪、剛体、ソフトボディで利用できるパーティクル
アニメーションデータを直感的に作成することができ、OBJ、Alembic、vdb などのフォーマットでシミュレーションデータをエクスポートすることが出来ます。
詳しくはディストーム、ならびにメーカーの製品ページをご覧ください。体験版もございます。
STORM-VFX | 株式会社ディストーム
https://dstorm.co.jp/product/storm-vfx/
メーカーサイト
Storm | The Simulation Tool
https://storm-vfx.com/
このリリースに関する問合せ先
株式会社ディストーム
〒164-0011 東京都中野区中央四丁目7番17号 新中野ビル
電子メール:sales@dstorm.co.jp
※会社名、製品名、システム名の商標および登録商標はそれぞれの社に帰属します。