リリース」カテゴリーアーカイブ

リリース:「メンテナンス継続更新」用製品リリース

MODO 11リリース時より、新たにメンテナンスという形態が導入され、もうすぐ1年が経とうとしています。ご購入いただいたメンテナンスの満了日が、あと1ヶ月未満というお客様に対し、本日よりMODO JAPAN GROUPから満了日お知らせのメールをお出しするようにいたしました。また、それと同時にメンテナンスを継続してご利用いただけるための「メンテナンス継続更新」用の製品を新たにリリース開始しております!

メンテナンスを継続更新していただきますと、メンテナンス満了日から1年後まで新たに継続期間を1年分延長し、そのメンテナンス期間にリリースされるメジャー・マイナー問わず最新プログラムを恒久的にご利用いただけるようになります。

メンテナンス製品に関する詳しい解説は、下記ページにて詳細にご説明しておりますので、ぜひそちらをご覧ください:

MODO メンテナンスの更新

メンテナンス製品に関しましてご不明な点・ご質問等ございましたら、お気軽にMODOカスタマーサポート(cs@modogroup.jp)までご連絡ください!

 

MODO最新メジャーバージョン「MODO 12.0v1」リリース!

本日、MODO開発元であるFoundry社より「MODO 12.0v1」がリリースされたことを受け、MODO JAPAN GROUPでも「MODO 12.0v1 日本語版」をリリースいたしました:

メンテナンスご契約中のユーザー様は、このメジャーバージョンを無償にてお受取りになれますので、ぜひダウンロードサイトよりダウンロードの上、ご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト

このMODO 12 シリーズでは、MODO 10やMODO 11と同様、12.0を含む3回のフィーチャーセットのリリースを予定いたしております。今回リリースするMODO 12.0では主にモデリングワークフローの改善に力を入れたバージョンとなっており、様々な機能が搭載されておりますので、ぜひ新機能のリスト、また更新履歴・既知の問題点のページをご覧ください:

MODO 12.0 新機能リスト
MODO 12.0 更新履歴
MODO 12.0 既知の問題点

MODO 12.0v1 日本語版」はインターフェイスは日本語となっておりますが、リファレンスマニュアルはMODO 11.2が付属しております。MODO 12.0に完全対応したリファレンスマニュアルは6月上旬公開予定といたしておりますので、完成まで今しばらくお待ちくださいませ。

その代わりと言ってはなんですが、MODO JAPAN GROUPではMODO 12.0の新機能を日本語解説ビデオで随時解説してまいります。本日ご紹介するのは「MODO 12.0におけるインターフェイスの変更点」。まず一番最初にインターフェイスがどう変わったのか、使い勝手がどう変わったのか知りたいですよね:

MODO 12.0におけるインターフェイスの変更点

モデリング作業時における手数をより少なく、様々な機能へのアクセスがしやすくなるようにと、小さな改良が数多くなされています。メンテナンスをお持ちでない方も、現在MODO 12 体験版をご用意いたしておりますので、そちらでぜひ試してみてくださいね!

 

MODO 11.2v3 日本語版ダウンロード開始

昨日Foundry社よりMODO最新バージョンMODO 11.2v3がリリースされたことを受け、本日より国内でもMODO 11.2v3 日本語版のダウンロードを開始いたします。MODO 11をお持ちの方は、弊社ダウンロードサイトよりご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

通常、こういったマイナーバージョンアップでは機能追加は行われないのですが、今回のMODO 11.2v3ではglTFフォーマットへの出力SolidWorks 2018フォーマットの標準読み込み機能がサポートされるようになりました。

glTFフォーマットはWeb3Dの世界ではよく知られたフォーマットですが、このバージョンからはじめてglTF用のシェーダがサポートされ、出力が可能となりました。FacebookでもこのglTFフォーマットの3Dデータの投稿が可能になっており、MODOで作成したデータをすぐに共有できるようになっています:

ただしまだ現段階では既知の問題点として、一つのメッシュにつき一つのglTFマテリアル、という制限がありますので、複数のマテリアルを使用したい場合には、マテリアル毎にメッシュを分けた状態で出力するようにしてください。

FacebookへのglTFフォーマットデータの投稿方法に関しましては、こちらをご覧ください:

https://developers.facebook.com/docs/sharing/3d-posts/glb-tutorials

Facebookへの出力の場合は、glb形式で出力しますが、画像も内包されます。この画像データも含めて3MBまでが上限となっていますので、その点は気をつけてデータを作ってください:

gltf

Facebookアカウントをお持ちの方は、ぜひ試してみてくださいね!

 

マテリアル集「MatPak for MODO – Coatings」リリース!

手軽に使えるMODOのマテリアル集に、また新たな製品が一つ追加されました。モデルの表面をコーティングする多様なマテリアル集です:

MatPak for MODO – Coatings:http://modogroup.jp/modo/kits/matpak-coatings

インストール後、プリセットに自動登録されるマテリアルを適用したいモデル上へとドラッグ・アンド・ドロップするだけで、すぐにお使いいただける使う側の負担の少ないマテリアル集となっています。

MatPakシリーズは他にもいくつも種類がありますが、このコーティング用マテリアルのリリースを機に、これまでリリースされているマテリアルを組み合わせた下記セット商品としてお求めやすい価格でご提供することにいたしました。コーティング単品でも、セット商品でも、選ぶのはユーザー様の自由です!ぜひ用途に求めた商品構成をお選びくださいね。

ご用意しているMatPakセット商品は以下のとおりです:

MatPak セット(材質データ集5種類)
MatPak – Metals
MatPak – Coatings
MatPak – Interiors I
MatPak – Interiors II
MatPak – Interiors III
※それぞれ単品で購入した場合の合計価格は29,000円(税抜)を、セット商品価格24,700円(税別)でご提供

MatPak インテリアセット(材質データ集I~III)
MatPak – Interiors I
MatPak – Interiors II
MatPak – Interiors III
※それぞれ単品で購入した場合の合計価格は17,400円(税抜)を、セット商品価格14,800円(税別)でご提供

MatPak プロダクトセット(材質データ集2種類)
MatPak – Metals
MatPak – Coatings
※それぞれ単品で購入した場合の合計価格は11,600円(税抜)を、セット商品価格9,900円(税別)でご提供

 

チュートリアルビデオ「MODO ゲームキャラクター制作コンプリートガイド」リリース!

昨今、ゲーム用データの出力に適したツールの開発などに力を入れているMODOですが、本日新たにMODOを使用してゲームキャラクターをいちから制作するためのチュートリアルビデオの販売を開始いたします。その名も「MODO ゲームキャラクター制作コンプリートガイド」!

http://modogroup.jp/modo/training_materials/game_character_complete

本ビデオを製作されたのは、映画、テレビ、ゲームやCMといった現場で、MODOをメインツールに据えて3DCGモデルや映像制作を行っている株式会社ヴィーヴォピクス様。実際に彼らが行っている制作ワークフローを元に、こちらのビデオでは、MODOだけでいちからモデリングの作成、3Dペイント機能を利用したテクスチャの制作、そしてリグのセットアップまでを、丁寧に解説してくれるMODO初心者にも大変わかりやすいビデオになっています。

ゲームというカテゴリにとらわれず、モデリングやテクスチャ制作、セットアップにご興味のある方は、ぜひこのビデオでMODO機能を学習してみてください。

またMODO JAPAN GROUPでは、MODOクリエイター様によるこのようなトレーニングマテリアルに加え、実際にその機能を体感していただけるよう、様々なトレーニングコースをご用意しています。

先日新たに開講した、MODOのキャラクタアニメーションの標準機能キャラクタアニメーション用プラグインCharacterBoxの機能を体験していただく無料体験コース アニメーション編は、あっという間に定員に達してしまいましたため、急ぎ次回開催を03/05(月)に追加することとなりました:

03/05(月) MODO 無料体験コース アニメーション編

申し込みそびれたという方も今がチャンスです!ぜひご検討ください。

さらにモデリングに関しては、そのカテゴリに合わせて「プロダクトモデリング」「キャラクタモデリング」の2つのトレーニングコースをご用意しています。セミナーやトレーニング受講者からのリクエストが最も多いモデリングトレーニング、習熟度を高めるには最適なトレーニングですので、こちらもぜひご検討ください:

03/19(月) MODO モデリングトレーニングコース プロダクトモデリングコース
03/23(金) MODO モデリングトレーニングコース キャラクタモデリングコース

drone-screenshot03 tooko-screenshot02

 

キット:「Shrinkwrap 1.0」

最近、続々とステキ機能を搭載したプラグイン/キットがサードパーティから開発されているMODOですが、「Geo From Curves」や「TracerX」などを開発した作者がまた新たに一つ、素晴らしいキットをリリースしましたので、ご紹介いたします:

Shrinwrap 1.0:https://community.foundry.com/discuss/topic/138036/

このプラグインではメッシュオペレータ機能を利用して、背景にコンストレイントする機能を実現しています。メッシュオペレータ機能で作られているため、コンストレイントの様子をアニメーションしたり、フォールオフを組み合わせたりと、自由な表現が可能です。今までは難しかった表現もこれで簡単に実現できそうですね。

価格はPWYW方式(任意料金)ですが、作者のさらなる開発につなげるためにも、ご興味をお持ちの方はぜひ購入をご検討ください!

 

MODO 11.2対応日本語マニュアル付きMODO 11.2v2 ダウンロード開始

おまたせいたしました。本日よりMODO 11.2対応の日本語マニュアル付きMODO 11.2v2のダウンロードを開始いたします!MODO 11シリーズをお持ちの方は、弊社ダウンロードサイトより最新バージョンをダウンロードの上、ご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

112v2

112v2_doc

このプログラムでは、MODO 11.2新機能に関する記述が全て網羅されている他、12/16にMODO開発元であるFoundry社より公開されましたMODO最新バージョンMODO 11.2v2が含まれています。

このMODO 11.2v2では、いくつかのクラッシュバグが修正されております。MODO 11.2v1のバグフィックスバージョンとなりますので、MODO 11.2v1をお使いの方はいったんMODO 11.2v1をアンインストールの上、MODO 11.2v2をインストールしご利用ください。MODO 11.2v2の更新履歴に関しましては、以下をご覧ください:

MODO 11.2v2 更新履歴

 

リリース:MODO 11.2v1日本語版ダウンロード開始

Foundry社より「MODO 11.2v1」がリリースされたことを受け、11/08(水)より「MODO 11.2v1 日本語版」のダウンロードを開始いたします!

Twitter_Modo112_850x315_2

MODO 11シリーズをお持ちの方は、弊社ダウンロードサイトより最新版のMODO 11.2v1をどうぞご利用ください:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

MODO 11シリーズでは11.0、11.1に続き、この11.2と合わせて3回のフィーチャーセットがリリースされます。11シリーズ最後となる今回の11.2ではダイレクトモデリング/プロシージャルモデリングのさらなる改善、UVワークフローやUnrealブリッジの向上など、様々な機能が搭載されています。

搭載される新機能のリスト更新履歴既知の問題点につきましては、下記ページで公開いたしておりますので、そちらを御覧ください:

MODO 11.2v1 新機能リスト:http://modogroup.jp/modo/modo11s/modo112v1_newfeatures
MODO 11.2v1 更新履歴:http://modogroup.jp/modo/modo11s/modo112v1_details
MODO 11.2v1 既知の問題点:http://modogroup.jp/modo/modo11s/modo112v1_known_issues

また今回のMODO 11.2からインストーラに変化が加えられています。MODO 11.2v1からWindows版のスタートメニューの位置が変わり、今まではスタートメニュー > Luxology > modo > 11.1v1 日本語版 でしたが、今回からスタートメニュー > Foundry > Modo 11.2v1 日本語版となっていますので、ご注意ください。

MODO 11.2v1 日本語体験版もご用意いたしております。MODO 11.0および11.1の体験版をご利用いただいた方も、再度お申し込みいただけますので、11.2の新しい機能を試してみたいという方は、ぜひ日本語体験版をご利用ください:

MODO 11.2 日本語体験版お申込ページ:https://www.modo3d.jp/modo_regist/trial/modo_trial.php

MODO 11.2v1で搭載された新機能については、本日より日本語の機能解説ビデオにてご紹介していきます。まずはプリセットブラウザに搭載されたクラウドアセット機能のご紹介です。

「プリセットブラウザからのアセットシェアの利用法」

世界中のMODOユーザーがアセットを共有するサイトであるアセットシェアをご存知でしょうか?

アセットシェア:http://community.thefoundry.co.uk/asset/

MODOの開発元がLuxology社だった頃から構築され維持されているこのサイトのアセットを、ウェブ経由ではなく、MODOのプリセットブラウザからアクセスし、自動でローカルの適切な場所へと配置してくれるという大変便利な機能です。アセットシェアを多用されている方にとっても、まだ利用したことがないという方にとっても、簡単に使える機能ですので、ぜひ利用してみてください!

 

MODO 11.1v1対応日本語マニュアル配布開始

お待たせいたしました。MODO 11.1v1に対応した日本語マニュアルの準備が整いましたので、改めましてMODO 11.1v1 日本語版を作り直し、ダウンロードサイトから新しいインストーラを配布開始いたしました。MODO 11をお持ちのお客様は、いったんMODO 11.1をアンインストールの上、下記弊社ダウンロードリストより新しいインストーラをダウンロードし、再インストールをお願いいたします:

MODO JAPAN GROUP ダウンロードサイト:http://www.modo3d.jp/tech/modo_dl/

modo111v1docs

 MODO 11.1v1で追加された主な新機能などについては、<MODO基本機能・チップス紹介サイト>などで日本語解説ビデオ(テキスト付)として解説していますが、この日本語マニュアルにはビデオではカバーされていない細かな新機能も全て網羅されていますので、ぜひご活用いただければと思います!

 

新プラグイン:「Channel Chimp for Modo」本日よりリリース開始

本日より、新プラグイン「Channel Chimp for Modo」のリリースを開始いたします!

このプラグインではゲームコントローラはMIDIといった外部デバイスを用いて、MODOの中のチャンネルを操作したり、コマンドやスクリプトを実行することができます。このため、MODOの中に読み込んだオーディオに合わせてキャラクタを動かしたり、また外部デバイスでMODOを操作しプレゼンテーションを行うなど、様々な用途でお使いいただくことができるようになっています。

この「Channel Chimp for Modo」のインストール&セットアップ方法、および基本的な使い方については、以下に日本語ビデオをご用意いたしておりますので、ぜひそちらもあわせてご覧ください!